やっぱりマイスター
KTM690SMのお客様が、
クラッチ滑りを起こし、
ディーラーで修理を行ったのですが、
使用した純正オイルが
相性が良くない為、
我慢できず、
300KMで、
それまで使用していたマイスターに交換しました。

(黒く見えますが、300kmしか乗っていない為、綺麗でした。)
マイスターに交換後、
振動が軽減し、
エンジン回転の上昇がスムーズになり、
低回転の使い易さが向上。
いつものバイクに戻ったと、
安心されていました。
オイル選びは大事ですね。

にほんブログ村
クラッチ滑りを起こし、
ディーラーで修理を行ったのですが、
使用した純正オイルが
相性が良くない為、
我慢できず、
300KMで、
それまで使用していたマイスターに交換しました。

(黒く見えますが、300kmしか乗っていない為、綺麗でした。)
マイスターに交換後、
振動が軽減し、
エンジン回転の上昇がスムーズになり、
低回転の使い易さが向上。
いつものバイクに戻ったと、
安心されていました。
オイル選びは大事ですね。

にほんブログ村
スポンサーサイト