fc2ブログ

エンジンオイル入れ過ぎによるトラブル

ビューエル&ハーレーのカスタムショップの

ブーンモーターサイクルです。

油圧が上がらないという事でXBが入庫してきました。

カムカバーを開けてみると、

予想通り、クランクシャフトに装着している

オイルポンプギアのギアが粉砕していました。

20190529DSC_0566.jpg

それとなぜか、

オイルポンプ本体のシャフトギアも削れています。

カムシャフトのギア部と接触して

こちらも削れていました。

ポンプシャフトが持ち上がっていました。

20190529DSC_0565.jpg

こんな事は初めてです。

オイルポンプをばらすてみると、

鉄粉でポンプもOUT。

20190529DSC_0568.jpg

オーナーさんに確認してみると、

どうやら、

エンジンオイルを入れ過ぎた様です。

原因の流れを整理してみると、

  エンジンオイルの入れ過ぎ
         ↓
  オイルタンク内のオイルがいっぱいで
    空気の空間が無くなる
         ↓
  オイルのリターン側のオイルが戻れない
         ↓
  リターン側のポンプギアに抵抗が出来、
    ポンプが回らなくなる
         ↓
  エンジンは回ろうとするので、
    ポンプシャフトが浮き上がり
         ↓
  カムギアに接触しギアの欠損
         ↓
  鉄粉がポンプ内に入りこみポンプが固着
         ↓
  クランクのオイルポンプギアとの抵抗ができ、
     ポンプギアの欠損

こんな感じでしょうか。

エンジンオイルの入れ過ぎの原因は

レーシングスタンドを掛けて、

車体を垂直でオイルを入れたようです。

マニュアルにも、

サイドスタンドでとあります。

20190529DSC_0573.jpg

オイル入れ過ぎには注意してください。      
         
・・・でも、こんなになるんだ・・・


にほんブログ村 バ<br>イクブログ<br>へ
にほんブログ村

ブーンモーターサイクル

〒:412-0038
住所:静岡県御殿場市駒門85-2
TEL:0550-87-7517
FAX:0550-87-7518
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は、火曜日)
営業時間 AM10:00~PM7:00
E-mail:boon-mc@ked.biglobe.ne.jp


スポンサーサイト



プロフィール

boon motorcycle

Author:boon motorcycle
ディーラー経験を元にBUELLに長く乗れる事をアドバイスします。
ビューエルオーナーさんの駆け込み寺として、北は宮城県、西は熊本県からのお客様が数多く来店して頂いております。
興味のある方、ご連絡お待ちしております。

boon motorcycleの勝亦まで。
〒:412-0038
住所:静岡県御殿場市駒門85-2
TEL:0550-87-7517
FAX:0550-87-7518
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は、火曜日)
営業時間 AM10:00~PM7:00
E-mail:boon-mc@ked.biglobe.ne.jp

最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード