X1にオーリンズフォーク装着
ビューエル&ハーレーのカスタムショップの
ブーンモーターサイクルです。
関西のBUELLのX1オーナーから
オーリンズのフロントフォーク装着の依頼がはいり
やっと完成しました。
フロントフォークはカワサキのZX-10R用との事。
装着前の状態はアエラのステムKITが装着されていたので、
アエラステムにオーリンズフォーク装着も考えましたが、
ZX-10R用のフロント周り一式仕様の方が、
フロントアクスルが太いので剛性も上がるし、
ブレーキローターも加工などせず、
ZX-10R用が使用できるので、
そのプランで決行。
ホイールはアドバンテージさんの
エクザクトをフロントをZX-10R、
リアをX1用を注文。

トップブリッジはZX-10RのバーハンドルKITを使用。
ステムシャフトをクロモリでワンオフ制作。
ライトステーはアエラのライトステーを装着の為、
フォーク間のピッチが違うのと、
ステムシャフトのオフセットがX1ステムと違うので、
ブラケットを制作。

で、こんなのになりました。

ブレーキはニッシンのラジアルマウント。

その他、複数の問題点を手直しして、
乗りやすくなりました。

にほんブログ村
ブーンモーターサイクル
〒:412-0038
住所:静岡県御殿場市駒門85-2
TEL:0550-87-7517
FAX:0550-87-7518
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は、火曜日)
営業時間 AM10:00~PM7:00
E-mail:boon-mc@ked.biglobe.ne.jp

ブーンモーターサイクルです。
関西のBUELLのX1オーナーから
オーリンズのフロントフォーク装着の依頼がはいり
やっと完成しました。
フロントフォークはカワサキのZX-10R用との事。
装着前の状態はアエラのステムKITが装着されていたので、
アエラステムにオーリンズフォーク装着も考えましたが、
ZX-10R用のフロント周り一式仕様の方が、
フロントアクスルが太いので剛性も上がるし、
ブレーキローターも加工などせず、
ZX-10R用が使用できるので、
そのプランで決行。
ホイールはアドバンテージさんの
エクザクトをフロントをZX-10R、
リアをX1用を注文。

トップブリッジはZX-10RのバーハンドルKITを使用。
ステムシャフトをクロモリでワンオフ制作。
ライトステーはアエラのライトステーを装着の為、
フォーク間のピッチが違うのと、
ステムシャフトのオフセットがX1ステムと違うので、
ブラケットを制作。

で、こんなのになりました。

ブレーキはニッシンのラジアルマウント。

その他、複数の問題点を手直しして、
乗りやすくなりました。

にほんブログ村
ブーンモーターサイクル
〒:412-0038
住所:静岡県御殿場市駒門85-2
TEL:0550-87-7517
FAX:0550-87-7518
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は、火曜日)
営業時間 AM10:00~PM7:00
E-mail:boon-mc@ked.biglobe.ne.jp

スポンサーサイト