fc2ブログ

XB用のクロモリシャフト入荷

ビューエル&ハーレーのカスタムショップの

ブーンモーターサイクルです。

欠品中だったXB用のフロントとリアの

クロモリシャフトが入荷しました。

DSCN6028.jpg

問い合わせお待ちしております。

にほんブログ村 バ<br>イクブログ<br>へ
にほんブログ村

ブーンモーターサイクル

〒:412-0038
住所:静岡県御殿場市駒門85-2
TEL:0550-87-7517
FAX:0550-87-7518
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は、火曜日)
営業時間 AM10:00~PM7:00
E-mail:boon-mc@ked.biglobe.ne.jp

hp

スポンサーサイト



XB,電動ファントラブル

ビューエル&ハーレーのカスタムショップの

ブーンモーターサイクルです。

DSCN5995.jpg

XBの熱対策で新たにファンを取り付けたわけではなく、

ファンの目視による作動テストです。

電動ファンが不動トラブルで入庫してきたXBなのですが、

エンジンが冷えている状態から、

始動して5分ほど暖気運転しているとファンが回ります。

「壊れてないじゃん。」と思いながら、

20分程試乗したのですが、

その時はファンは不動になっていました。

ファンのモーターが熱を持つと接触不良が起こるようです。

電動ファンは既に廃盤になっている為、

TWIN MOTORCYCLEからASSYがオリジナルで販売していたので、

取り寄せ。

テストの為、仮固定して試乗しました。

今度は、しっかり動いてましたよ。

・・・が、配線がプラスとマイナスが逆になっており逆回転。

ファンの赤配線は車体側のプラス配線に

接続される様になっていましたが、

自動車等のラジエター等に使用しているクーリングファンは、

ファン側が熱い方、モーター側が熱気の出口側。

XBは逆向きにセットアップする様になっている為、

XBの場合は配線が逆になります。

このKITはベースをオリジナルで制作し、

SPAL(純正ファンと同じメーカー)の既製品のファンがボルトオンで、

装着できます。

考えられていますね。

 

にほんブログ村 バ<br>イクブログ<br>へ
にほんブログ村

ブーンモーターサイクル

〒:412-0038
住所:静岡県御殿場市駒門85-2
TEL:0550-87-7517
FAX:0550-87-7518
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は、火曜日)
営業時間 AM10:00~PM7:00
E-mail:boon-mc@ked.biglobe.ne.jp

hp


燃料フィルタートラブル

ビューエル&ハーレーのカスタムショップの

ブーンモーターサイクルです。

エンジンストールのトラブルでM2が入庫してきました。

エンジンは掛かるが、直ぐに止まってしまうという症状。

コイルのパンクか、

燃料コックのパッキン(ゴム)の劣化等が考えられますが、

取りあえず、車両を確認してみると、

後付けで社外燃料フィルターが装着されているのですが、

熱で変形していました。

DSCN6000.jpg

ガソリンが通る箇所も砂時計の様な形状。

DSCN6003.jpg

反対側も極小の穴に。

DSCN6002.jpg

熱に弱い材質だったのかと思います。

使用する場合には注意が必要ですね。
 

にほんブログ村 バ<br>イクブログ<br>へ
にほんブログ村

ブーンモーターサイクル

〒:412-0038
住所:静岡県御殿場市駒門85-2
TEL:0550-87-7517
FAX:0550-87-7518
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は、火曜日)
営業時間 AM10:00~PM7:00
E-mail:boon-mc@ked.biglobe.ne.jp

hp

XBのクラッチ滑り

ビューエル&ハーレーのカスタムショップの

ブーンモーターサイクルです。

2009年式のXBのお客様よりクラッチが滑るという事で、

修理依頼がきました。

クラッチプレートを取り外してみると、

やはり焼けていました。

DSCN5951.jpg

2006年式以降はクラッチスプリングのバネレートが低くなっており、

…という事はクラッチレバーの引きが軽くなっているのですが、

それが悪さをしてクラッチディスクが滑りやすくなるんですよね。

現状のスプリングを使用する場合は、

クラッチレバーが軽いけどトラブルが起きやすい。

2005年式以前のスプリングを使用した場合は、

レバー重いけどトラブルは起きにくい。

悩みますね。




 にほんブログ村 バ<br>イクブログ<br>へ
にほんブログ村

ブーンモーターサイクル

〒:412-0038
住所:静岡県御殿場市駒門85-2
TEL:0550-87-7517
FAX:0550-87-7518
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は、火曜日)
営業時間 AM10:00~PM7:00
E-mail:boon-mc@ked.biglobe.ne.jp

hp

アース配線の端子折れ

ビューエル&ハーレーのカスタムショップの

ブーンモーターサイクルです。

この連休中に、エンジン不動でXBが入庫してきました。

セルを押すとカッカッカッ。

バッテリーが弱いのかと取りあえず、充電。

充電完了後、やはりカッカッカッ。

リレーか?

交換後、変わらず。

あと考えられるのは、アース配線。

クリーナーBOXを外してみると、

エンジンとフレームを繋いでいる、

アース配線が折れていました。

DSCN5945.jpg

手直ししてら、エンジン掛かりました。

まさか、端子が折れるなんて。

 にほんブログ村 バ<br>イクブログ<br>へ
にほんブログ村

ブーンモーターサイクル

〒:412-0038
住所:静岡県御殿場市駒門85-2
TEL:0550-87-7517
FAX:0550-87-7518
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は、火曜日)
営業時間 AM10:00~PM7:00
E-mail:boon-mc@ked.biglobe.ne.jp

hp

プロフィール

boon motorcycle

Author:boon motorcycle
ディーラー経験を元にBUELLに長く乗れる事をアドバイスします。
ビューエルオーナーさんの駆け込み寺として、北は宮城県、西は熊本県からのお客様が数多く来店して頂いております。
興味のある方、ご連絡お待ちしております。

boon motorcycleの勝亦まで。
〒:412-0038
住所:静岡県御殿場市駒門85-2
TEL:0550-87-7517
FAX:0550-87-7518
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は、火曜日)
営業時間 AM10:00~PM7:00
E-mail:boon-mc@ked.biglobe.ne.jp

最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード